横浜市都筑区を拠点に外壁塗装・屋根塗装をご提供
アローズ株式会社
本 社 神奈川県横浜市都筑区荏田東4-19-1 シャンヴェール203
東京支店 東京都世田谷区中町4-28-7
屋根塗装前
屋根塗装後
施工内容
外壁塗装 屋根塗装 軒天塗装 破風塗装 水切り塗装 ガスメーターパイプ塗装 換気口塗装 シャッターBOX塗装 霧除け塗装 換気フード塗装 雨樋塗装 山荘手摺塗装 足場工事 高圧洗浄工事 シーリング工事
工事費用 約1,500,000円
工期 約18日
使用塗料
外壁:関西ペイント アレスシルクウォール
屋根:関西ペイント アレスクール2液Si
軒天:関西ペイント アレスセラマイルド
付帯部:関西ペイント パワーMレタンEX
山荘手摺:大阪ガスケミカル キシラデコール
この度、横浜市戸塚区にお住まいのS様より外壁・屋根塗装工事をお任せいただきました。
外壁点検の結果、以下のような経年による劣化が見られました。
屋根:色褪せ、コケの付着、※部分的に素地の脆弱化が見られました
板金:釘の緩み
破風:色褪せ、シーリングの劣化
軒天:色褪せ、汚れの付着
外壁:色褪せ、ひび割れ、汚れの付着
鉄部:色褪せ、チョーキング、錆の発生
木部:色褪せ
防水:防水機能の低下、コケの付着
外壁の下地の割れや、欠損などの補修を行い、関西ペイントのアレスシルクウォール(12-80F)を使用し塗装いたしました。アレスシルクウォールは、マイクロパウダー技法(樹脂の中のつや消し材(マイクロパウダー)が空隙を埋めて塗膜を密の状態に保つ)と呼ばれる塗膜で形成され仕上がりは、落ち着いたつや消しで、つやむらの少ない優しい仕上がりになります。
軒天は、アレスセラマイルドを使用し塗装いたしました。アレスセラマイルドは、防カビ、防藻性に優れ、ヤニ、シミ、アク止めの効果があります。
屋根は、関西ペイントのアレスクール水性F(コーヒブラウン)にて塗装いたしました。アレスクール水性Fは、超耐久性のフッ素樹脂の屋根用遮熱塗料です。赤外線を効率よく反射(遮熱)し温度上昇を抑え、窯業系屋根(新生平屋根材、カラーベスト、コロニアル、セメント瓦等)などへの塗装可能です。
付帯部は、関西ペイントのパワーMレタンEXにて塗装いたしました。パワーMレタンは、ウレタン変性であるため優れた耐候性を有します。
山荘手摺は、大阪ガスケミカルのキシラデコールにて塗装いたしました。キシラデコールは、浸透性に優れ木材の内部から防腐・防カビ・防虫効果を発揮します。浸透性の高さにより、表面に余分な塗膜を作らない為、木の呼吸を妨げず、塗膜のふくれやワレが起こりません。日光や風雨に強い耐候性顔料の効果で鮮明な色が長持ちし、長期間木材を保護します。
外壁 下塗り(アレス水性エポレジン)
外壁 下塗り(アレス水性エポレジン)
外壁 中塗り(アレスシルクウォール)
外壁 中塗り(アレスシルクウォール)
外壁 上塗り(アレスシルクウォール)
外壁 上塗り(アレスシルクウォール)
屋根板金 ケレン
雪止め金具 ケレン
屋根板金 下塗り
屋根材欠損部施工前
屋根材欠損部補修後
屋根 下塗り(アレス水性エポレジン)
屋根 下塗り(アレス水性エポレジン)
屋根 中塗り(アレスクール水性F)
屋根 中塗り(アレスクール水性F)
屋根 上塗り(アレスクール水性F)
屋根 上塗り(アレスクール水性F)
屋根 縁切り
雨樋 ケレン
雨樋 上塗り1回目(パワーMレタンEX)
雨樋 上塗り2回目(パワーMレタンEX)
軒天 上塗り1回目
軒天 上塗り2回目
シャッターボックス ケレン
シャッターボックス 上塗り1回目(パワーMレタンEX)
シャッターボックス 上塗り2回目(関西ペイント パワーMレタンEX)
軒天換気口 ケレン
軒天換気口 上塗り1回目(パワーMレタンEX)
軒天換気口 上塗り2回目(パワーMレタンEX)
外壁 高圧洗浄
外壁 高圧洗浄
屋根 トルネード洗浄
外壁塗装後
外壁塗装後
軒天塗装後
破風塗装後
霧除け塗装
山荘手摺塗装後
屋根塗装後
外壁コーナータイル施工後
外壁コーナータイル施工後